みずがめ座η流星群2019の流れ星・星空ライブ中継
宮城県気仙沼市にあるみずがめ座η流星群を映したライブカメラ映像配信・LIVE生中継です。 現地の様子を確認するためのカメラとしてご活用いただけます。
[詳細が決まり次第、追記いたします。]
かの有名な「みずがめ座η流星群」のライブ配信を5月5日深夜に行います!
今年は観測条件が良く、1時間当たり10個もの流星を見れるとの予想です。
ピークこそ5月6日の23時頃なのですが、新月であることと翌日も祝日であるという条件から、我々は5月5日の深夜から翌日の明け方にかけて配信を行います。みずがめ座が地平から登るのが深夜2時頃なので、流星が見え始めるのもその時間帯からとなります。
超大型連休のクライマックスは流星群を楽しみましょう!
さて、星座にはそれぞれ由来となる神話がありますが、みずがめ座にも神話が伝わっています。
ダテに夜空に浮かんでいるわけではないのですね。
それでは、どんな神話なのかというと、どの女性よりも優れた容姿を持つ地上一の美少年ガニメデは、その美しさから大神ゼウスさえも虜にしてしまい、黒鷲に姿を変えたゼウスによって神々の世界に誘拐された挙句、彼の給仕係にさせられてしまいます。ゼウスはその見返りに(?)ガニメデに永遠の若さを与えたとされ、彼が神々に酌む酒を入れた酒壺がみずがめ座の由来だそうです。
しかしまぁ、美少年ですよ、美少年。しかも永遠の若さを与えられているのだから、今も変わらず当時と同じ美少年の姿のでいるはずですよ、マダム達!
美少年が持つ水瓶から降り注ぐ星のシャワー……。これはもう浴びに行くしかないですね。私もあやかりたいものです。
それにしても神話なのに男色話とは意外ですね。まぁゼウスなんて口に出しては言えないような不祥事ばかりの神様なんですが。
ちなみに、みずがめ座は”Aquarius”(英語読み:アクエリアス)と言います。男色話でアクエリアスというと、某O線のI駅を連想される方がいるそうです。なんですかそれは……。たまげたなあ。
あまりシモの方に話を引っ張ると各方面から怒られそうなので、ロマンチックな話をいたしましょう。
まるで、みずがめ座を引き連れてくるように、みずがめ座に先立って地平から昇ってくる星座があります。先述したゼウスが化けた黒鷲の姿を表した「わし座」です。わし座のα星(その星座で最も明るい星)は夏の大三角形を形成するアルタイルであり、これは七夕伝説の彦星のことでもあります。
同じ星なのに、洋の東西で伝わる話がまるで違うのが面白いですね。
さて、今夜も配信のために車で待機している我々ふたり。男同士、密室、ひと晩、何かとハプニングに見舞われやすい私たちですので、何も起きないことを願うばかりです。
みずがめ座η流星群の詳細はこちら→ https://astronote-cam.com/aquarius-eta-meteor-shower-2019/
みずがめ座η流星群のライブカメラと天気
下記画像、「ライブカメラを見る」ボタン、または埋め込み動画をクリックまたはタップをするとライブ映像をご覧いただけます。
※アクセスが集中している時は、表示または再生に時間がかかることがあります。
みずがめ座η流星群ライブカメラの仕様
こちらのライブカメラについて公開期間、機能、操作方法といった情報について掲載しております。
カメラ機種 | - |
---|---|
配信種類 | リアルタイム動画 |
配信方法 | Youtubeより配信 |
配信日時・期間 | 5月5日深夜~5月6日明け方 |
視点切り替え | 不可 |
---|---|
カメラズーム | 不可 |
カメラ解像度変更 | 不可 |
明るさ調整 | 不可 |
音声 | なし |
過去の映像・画像 | なし |
配信元 | LiveCombs |
対応デバイス | PC, スマートフォン, タブレット |
みずがめ座η流星群ライブカメラの設置場所・周辺地図
こちらのライブカメラについて、設置されている場所を地図内にある赤いマーカーにてその場所を示しています。
周辺情報の確認としてもご活用ください。
※設置場所については当サイトが独自に調査したものですので、誤りがある可能性があります。
誤りがないようチェックはしていますが、万が一見つけた際はお問い合わせフォームよりお知らせください。