国際宇宙探査シンポジウムのライブ中継
東京都港区虎ノ門にあるTORANOMON HILLS FORUM(虎ノ門ヒルズフォーラム)より、国際宇宙探査シンポジウムを映したライブカメラ映像配信・LIVE生中継です。 現地の様子を確認するためのカメラとしてご活用いただけます。
日時:2019年3月12日(火)10:00~18:00
開催は上記日程となります。
40を超える国・機関の代表により、持続的な宇宙探査事業の推進に向けた国際連携の強化について確認がなされるとともに、産業界の参画や次世代人材育成の重要性もあります。
現在、日本政府及びJAXAが参画を検討中の国際的な枠組みで行う宇宙探査活動に関し、国内外の最新の状況を紹介することを目的として開催されます。
国際宇宙探査シンポジウムのライブカメラと天気
下記画像、「ライブカメラを見る」ボタン、または埋め込み動画をクリックまたはタップをするとライブ映像をご覧いただけます。
※アクセスが集中している時は、表示または再生に時間がかかることがあります。限定配信の現在
Ichibanchō / 現地時間: 10:07
曇り温度:8.7℃
湿度:66%
風:3.09m(北)
UTCとの時差:9時間
国際宇宙探査シンポジウムライブカメラの仕様
こちらのライブカメラについて公開期間、機能、操作方法といった情報について掲載しております。
カメラ機種 | - |
---|---|
配信種類 | リアルタイム動画 |
配信方法 | Youtubeより配信 |
配信日時・期間 | シンポジウム開催中のみ |
視点切り替え | 不可 |
---|---|
カメラズーム | 不可 |
カメラ解像度変更 | 可 |
明るさ調整 | 不可 |
音声 | あり |
過去の映像・画像 | あり |
配信元 | JAXA | 宇宙航空研究開発機構 |
対応デバイス | PC, スマートフォン, タブレット |
国際宇宙探査シンポジウムライブカメラの設置場所・周辺地図
こちらのライブカメラについて、設置されている場所を地図内にある赤いマーカーにてその場所を示しています。
周辺情報の確認としてもご活用ください。
※設置場所については当サイトが独自に調査したものですので、誤りがある可能性があります。
誤りがないようチェックはしていますが、万が一見つけた際はお問い合わせフォームよりお知らせください。