Sponsored Link
LIVE

SATVより静岡県内4地点(伊東・浜松・由比・静岡)のライブカメラ

ライブカメラ配信元:静岡朝日テレビ


ライブカメラの埋め込み動画

Camera Tags

クリックして各一覧をご覧いただけます

ライブカメラに関する説明

このライブカメラは静岡県より、4拠点カメラ・伊東カメラ(伊東市内、海光山佛現寺・多宝塔、界アンジン、白灯台堤防、相模湾)、浜松移動式カメラ(浜松市内、浜松城、浜松アクトタワー)、由比カメラ(国道1号・富士由比バイパス、東名高速道路、JR東海道本線、由比港)、静岡カメラ(東海道本線、東海道新幹線、国道1号、JR静岡駅付近、谷津山)を映しています。YouTubeより配信されるリアルタイム動画・ライブ配信による生中継です。

天気・地震・台風発生時の波(高波・津波・高潮)・道路(渋滞情報)・鉄道を確認するカメラとしてご活用いただけます。

詳細または補足情報

伊東市は伊豆半島東側、相模湾に面した温泉リゾート地です。自噴泉を含む伊東温泉郷は歴史も古く、大室山や城ヶ崎海岸、一碧湖など自然と絶景が自慢です。昭和初期の建築様式を残す「東海館」では、温泉入浴や喫茶も楽しめます。

浜松市は静岡県西部の中核都市で、人口は県内最多の約79万人。音楽・楽器産業と自動車・バイク製造が盛んで、浜名湖を中心に自然とレジャーが共存しています。浜名湖はサイクリングや遊覧船などアクティビティも豊富です。

由比は静岡市清水区の一部で、駿河湾に面した旧東海道の宿場町。名物は春と秋に水揚げされる桜えびで、由比漁港や地元の食堂では新鮮な桜えび料理が味わえます。東海道広重美術館や由比本陣公園など歴史的観光資源も点在し、薩埵峠からの富士山と駿河湾の景色は絶景。江戸の風情漂う町並みと、郷土の文化・歴史が感じられるエリアです。

静岡市は県庁所在地で、静岡駅を中心に繁華街や歴史資源、駿府城公園などが集まります。市街地から登れる日本平や薩埵峠からの富士山眺望、西は安倍川や駿河湾など自然も身近。お茶や桜えび、しらすなどの名産品、駅周辺のグルメも楽しめます。

ライブカメラの仕様

映像が視認できる時間帯00:00〜23:59上記はおおよその時間です。季節や天候によっても異なります。
住所静岡県
映像から
確認できる場所・名称
4拠点カメラ・伊東カメラ(伊東市内、海光山佛現寺・多宝塔、界アンジン、白灯台堤防、相模湾)、浜松移動式カメラ(浜松市内、浜松城、浜松アクトタワー)、由比カメラ(国道1号・富士由比バイパス、東名高速道路、JR東海道本線、由比港)、静岡カメラ(東海道本線、東海道新幹線、国道1号、JR静岡駅付近、谷津山)
配信ステータス配信中
配信種別リアルタイム動画
配信方法Youtubeより配信
配信開始〜終了までの期間24時間365日
視点切り替え不可
カメラズーム不可
カメラ解像度変更
明るさ調整不可
音声なし
過去の映像なし

MAP

Sponsored Link